2013年01月04日
さくら組
2012年12月28日に親子でそば作りをしました。




お台所のおばちゃんに教えてもらい、みんな真剣に聞いていました。

お母さんとパチリ!みんな嬉しそうです。

私たちも自分で頑張ってるよ!



だんだんそばらしくなってきました。みんな包丁使いも頑張ってますよ!


今朝慌てて登園したようで、手をケガしながらも丁寧に切ってます。

切ったそばに粉をフリちぢれ麺を作ります。


茹でた麺を冷まします。

下もキレイに・・・お掃除のつもり???




いい笑顔
マスクだけど・・



自分で三枚肉、ネギ、かまぼこ、だし汁を入れます。(お母さんも)


みんなで「いただきまーす!!」






食べてみた子どもの中には「麺がふとーい!
」と言う子もいましたが、大成功ということで!!笑
昨年は大変お世話になり、ありがとうございました。
今年残り少ないですが、よろしくお願いします。
お台所のおばちゃんに教えてもらい、みんな真剣に聞いていました。
お母さんとパチリ!みんな嬉しそうです。
私たちも自分で頑張ってるよ!
だんだんそばらしくなってきました。みんな包丁使いも頑張ってますよ!
今朝慌てて登園したようで、手をケガしながらも丁寧に切ってます。
切ったそばに粉をフリちぢれ麺を作ります。
茹でた麺を冷まします。
下もキレイに・・・お掃除のつもり???
いい笑顔

自分で三枚肉、ネギ、かまぼこ、だし汁を入れます。(お母さんも)
みんなで「いただきまーす!!」
食べてみた子どもの中には「麺がふとーい!

昨年は大変お世話になり、ありがとうございました。
今年残り少ないですが、よろしくお願いします。
Posted by さくら保育園管理者 at 16:55
│さくら組(5歳児)