てぃーだブログ › さくら保育園のブログ › ゆり組(4歳児) › 色&数字ゲーム(4/24)

2014年04月24日

色&数字ゲーム(4/24)



4歳クラスから…クレヨンが16色になり、
新しいクレヨン!
っと喜んでいる子どもたち…

ハサミに続いては、
色&数字が、わかるかな?テスト

かたつむりの殻に数字が書いてあるマスを塗りつぶしていくものだが…
先生が、ランダムに

赤色クレヨンで、1のマスを塗りつぶして下さい

と言うと…自分たちで色と数字を探しぬる!
最後は、答え合わせしたりして
とっても楽しく行っていました。

新しく増えた、4色の中の
茶色、焦げ茶色、黄土色の区別や
緑色と黄緑が子どもたちの中では、間違えが多かったです。

色、数字、形など興味や関心がある時期です。
身近なものなどを使ったり、会話しながら、意識させてみるのもいいですね〜


同じカテゴリー(ゆり組(4歳児))の記事
 2日目(ひまわり組)
 2日目(ひまわり組)(2015-08-01 13:25)

豆まき:ゆり組
豆まき:ゆり組(2015-02-03 14:28)


Posted by さくら保育園管理者 at 23:02 │ゆり組(4歳児)