2015年11月23日
すみれクッキー持っていきました。
たくさん歩きました。
2015年11月06日
芋パーティー









11月5日(木)雨
自分たちで、エプロンを着せあい
芋パーティーの準備
お芋を洗って…皮をむき
さくら組のお芋は、天ぷらに…
雨のため、三階ホールで
お芋パーティーの準備、テーブルや食事の配膳など
レストランみたいに、いらっしゃいませ~
みんなで食べると美味しいな~
楽しいパーティーでした。
2015年10月31日
Happy☆Halloween!ゆり☆
今日はハロウィンですね〜(^^)
木、金の2日間
先取りハロウィンを楽しみました♡
まずは1日目✨
仮装をして、てんぷす前まで
お散歩に行きましたよ〜





出発〜!


てんぷす前で
ハイチーズ♡

巨大スクリーンに
映る自分たちに大喜び♡

ウルトラマンとも♡

獅子舞が出ると
シーシーカンカンだ!!と
大興奮〜
画面を見て獅子舞を
追いかけていました(^^)

そして
お部屋にて♡




「happyHalloween
ゆり、ひまわり」に続く〜♡
木、金の2日間
先取りハロウィンを楽しみました♡
まずは1日目✨
仮装をして、てんぷす前まで
お散歩に行きましたよ〜





出発〜!


てんぷす前で
ハイチーズ♡

巨大スクリーンに
映る自分たちに大喜び♡

ウルトラマンとも♡

獅子舞が出ると
シーシーカンカンだ!!と
大興奮〜
画面を見て獅子舞を
追いかけていました(^^)

そして
お部屋にて♡




「happyHalloween
ゆり、ひまわり」に続く〜♡
Posted by さくら保育園管理者 at
14:34
│Comments(0)
2015年10月31日
Happy☆Halloween!ゆり☆ひまわり!
金曜日の英語教室は
仮装をして参加✨
英語の先生の仮装に驚きながらも
ハロウィンのゲームをしたりと
楽しみました〜♡

その後はヤクルトさんへ
お散歩!!


ヤクルトレディーさんから
お菓子を1人ずつもらいました♡

みんなでハイチーズ♡

ヤクルトさん
ありがとうございました(((o(*゚▽゚*)o)))
その帰りにはデイサービスにも
急遽お邪魔させて頂き
おじいちゃん、おばあちゃんとの
交流もできました(^^)

おやつの時間は
嬉しいお菓子パーティとなりました(^^)

仮装をして参加✨
英語の先生の仮装に驚きながらも
ハロウィンのゲームをしたりと
楽しみました〜♡

その後はヤクルトさんへ
お散歩!!


ヤクルトレディーさんから
お菓子を1人ずつもらいました♡

みんなでハイチーズ♡

ヤクルトさん
ありがとうございました(((o(*゚▽゚*)o)))
その帰りにはデイサービスにも
急遽お邪魔させて頂き
おじいちゃん、おばあちゃんとの
交流もできました(^^)

おやつの時間は
嬉しいお菓子パーティとなりました(^^)

Posted by さくら保育園管理者 at
14:33
│Comments(0)
2015年10月30日
簡単お面作り:さくら組






ケント紙にハサミを使って目をくりぬき…輪ゴムが通せる穴もくりぬき
そこに輪ゴムを通して…
耳に引っかけると
あぁ~ら不思議!!
簡単お面の出来上がり
早速、お面の土台が出来たので
次は…おもしろお絵描きタイムの始まり始まり~
お面をかぶりながら、鏡など見ないで
鼻、眉、口、ほっぺ、髪の毛などを
描いていく!!
というなんとも不思議なお絵描き…はじめは戸惑っていた子も、手探りで
眉は、目の上で…
鼻は…目と目の間のちょっと下で…
と、自分は手探りであたっているかドキドキ…
隣の子の様子は見えるので…なんか
おもしろい事に…
一回目で、位置を把握できたのか
二回目は、な位置を認識して描いて
なんか、自分で、お化粧しているかの様に、子もたちで楽しんでいました。
簡単なのでお家でも
一緒に楽しんでみて下さいね~
2015年10月30日
2015年10月30日
2015年10月30日
2015年10月30日
2015年10月29日
おさんぽ ひよこ組
よぎ公園へ おさんぽに行きましたよー!
さぁ、出発〜!

わんわんも、おさんぽしてたよ。

お花と一緒にハイチーズ★

もう寝ちゃった子も…

さぁ!原っぱに到着〜

みんな、おいで おいで〜!


はっぱ み〜っけ!

ハイハイでぐんぐん進むよ〜!



芝生の感触が いやだ〜! と、
泣く子もいましたよ…



また行こうねー♪
さぁ、出発〜!

わんわんも、おさんぽしてたよ。

お花と一緒にハイチーズ★

もう寝ちゃった子も…

さぁ!原っぱに到着〜

みんな、おいで おいで〜!


はっぱ み〜っけ!

ハイハイでぐんぐん進むよ〜!



芝生の感触が いやだ〜! と、
泣く子もいましたよ…



また行こうねー♪
2015年10月28日
2015年10月27日
2015年10月27日
シーサー作り ひまわり組
シーサー作りをしました。事前にやちむん通りを散歩して、いろんなシーサーを見ました。








焼き上がりを楽しみにしている、ひまわり組で~す!









焼き上がりを楽しみにしている、ひまわり組で~す!
Posted by さくら保育園管理者 at
14:04
│ひまわり組(4歳児)
2015年10月26日
2015年10月26日
2015年10月26日
芋掘り遠足2:さくら組








友だちにも手伝ってもらいながら、
自分の手で掘った芋!!
子どもの顔くらいある大きさでした。
また、よ~く見ると
びっくり!Σ(゜ロ゜;ノ)ノ
お芋に顔が…
人面芋だ~(笑)
ハロウィンが近いから?(笑)
たくさんとれましたよ~
芋掘りが終わるとバスで移動して
本部公園へ…
車内では…お腹空いた~をよそに
カラオケ大会の始まり~
マイクを握って離さない子もいましたよ
2015年10月26日
芋掘り遠足1:さくら組








天気が心配の芋掘り遠足でしたが、みんなのパワーで晴れてきて
最高の芋掘り遠足ができました。
去年は…土が固くて掘ってもなかなか出て来なくて…
でも、今年は、先週の雨で土がいい固さで、掘りやすく
去年はなかなか掘れなかった子も
今回は自分の力で採ることができました。
2015年10月23日
楽器、運動遊び ひよこ組
楽器遊びをしましたよー!

ラ ラ ラ タンバリン♪
叩くと音が鳴るね〜!!


なるこ も、カチャカチャ♪


ウッドブロック ポンポンポーン♪

上手に音を鳴らして楽しみました〜!

続いて… ホールでの運動遊び♪
ボール ポンポン♪

ボールプールに、よいしょ…
おじゃましますよ〜!

マット登り

フラフープ ひっぱれ〜!!

車にも乗ったよー♪

押し車の変わりに…
よいしょ♪ よいしょ♪

広いホールで楽しく遊びましたよ〜!

ラ ラ ラ タンバリン♪
叩くと音が鳴るね〜!!


なるこ も、カチャカチャ♪


ウッドブロック ポンポンポーン♪

上手に音を鳴らして楽しみました〜!

続いて… ホールでの運動遊び♪
ボール ポンポン♪

ボールプールに、よいしょ…
おじゃましますよ〜!

マット登り

フラフープ ひっぱれ〜!!

車にも乗ったよー♪

押し車の変わりに…
よいしょ♪ よいしょ♪

広いホールで楽しく遊びましたよ〜!
2015年10月22日
シーサー作り:さくら組






今日は、シーサー作りをしました。
やちむん通りでシーサーを見ているからか…イメージが出来ていて
自分たちでどんどん進めていき
気分は陶芸家!!
伊禮先生のもと
楽しく、オリジナルのシーサー作りができました。
焼き上がりが楽しみです!
2015年10月21日
ゆり組☆シーサー作り!
シーサー作りを
しましたよー(^^)♪
土を叩いて伸ばす作業から
スタート!

次に丸めた新聞紙に
伸ばした土をかぶせます〜

そしていよいよ
顔作り〜
先生の作り方の説明を
聞いたあと
取り掛かります!

すぐ乾く土に悪戦苦闘しながらも
粘土遊びが好きな子ども達なので
ニコニコ楽しそうに
作っていました(^^)
そして完成〜✨
似てるかな〜(^^)?






早くお家に持って帰りたーい!と
焼き上がりが楽しみな
子どもたちでした〜(*^^*)
しましたよー(^^)♪
土を叩いて伸ばす作業から
スタート!

次に丸めた新聞紙に
伸ばした土をかぶせます〜

そしていよいよ
顔作り〜
先生の作り方の説明を
聞いたあと
取り掛かります!

すぐ乾く土に悪戦苦闘しながらも
粘土遊びが好きな子ども達なので
ニコニコ楽しそうに
作っていました(^^)
そして完成〜✨
似てるかな〜(^^)?






早くお家に持って帰りたーい!と
焼き上がりが楽しみな
子どもたちでした〜(*^^*)
Posted by さくら保育園管理者 at
12:43
│Comments(0)